親子でおうち英語を楽しもう!
グローバル化が進む現代では英語は必須!
近年は多くの幼稚園や保育園で英語教育を取り入れていることもあり、小さなうちから英語に触れて育つ子供が増えてきました。
私自身も保育園で英語を教えていますが、子供の言葉に対しての好奇心や柔軟性にはいつも驚かされています。
我が子にも英語を学ばせたい!と思うパパママも多いかもしれませんが、小さいうちから英会話に通わせるのは人見知りや場所見知りなどもあり、難しい場合もありますよね。
そんな時は「おうち英語」に親子で取り組んでみてはいかがでしょうか?
ママと一緒に自然に英語に触れることで、英語に対する親しみを持たせることができます。
「そうはいっても自分の英語力に自信がない…」ママからよく聞く言葉ですが、大丈夫!発音や文法に不安があっても子供と一緒に楽しみながら英語に触れられればOKです!
今回はおうち英語の取り入れ方について少しご紹介したいと思います。
近年は多くの幼稚園や保育園で英語教育を取り入れていることもあり、小さなうちから英語に触れて育つ子供が増えてきました。
私自身も保育園で英語を教えていますが、子供の言葉に対しての好奇心や柔軟性にはいつも驚かされています。
我が子にも英語を学ばせたい!と思うパパママも多いかもしれませんが、小さいうちから英会話に通わせるのは人見知りや場所見知りなどもあり、難しい場合もありますよね。
そんな時は「おうち英語」に親子で取り組んでみてはいかがでしょうか?
ママと一緒に自然に英語に触れることで、英語に対する親しみを持たせることができます。
「そうはいっても自分の英語力に自信がない…」ママからよく聞く言葉ですが、大丈夫!発音や文法に不安があっても子供と一緒に楽しみながら英語に触れられればOKです!
今回はおうち英語の取り入れ方について少しご紹介したいと思います。
英語の歌に親しむ
英語の歌は韻を踏んでいたり、英語ならではの音のリズムを学ぶのに最適です。
無理して全部を歌わなくてもOK!サビの部分や簡単な部分だけでも一緒に歌って、あとは聞いているだけでも十分英語の感覚を養うことができます。
子供は耳が良いのですぐに覚えてしまいますよ。
おススメは簡単な子供向けの童謡です。
色々な曲がありますが、教室でも定番のお歌をご紹介します。
無理して全部を歌わなくてもOK!サビの部分や簡単な部分だけでも一緒に歌って、あとは聞いているだけでも十分英語の感覚を養うことができます。
子供は耳が良いのですぐに覚えてしまいますよ。
おススメは簡単な子供向けの童謡です。
色々な曲がありますが、教室でも定番のお歌をご紹介します。
*ABCSong
ABC Song with Cute Ending
via www.youtube.com
子供達が大好きですぐに覚えてしまうABCの歌。
アルファベットの語順も合わせて覚えることができます。
まだ言葉をしゃべることのできない赤ちゃんでも真似して歌おうとすることも!
アルファベットの語順も合わせて覚えることができます。
まだ言葉をしゃべることのできない赤ちゃんでも真似して歌おうとすることも!
*Twinkle Twinkle Little Star
Twinkle Twinkle Little Star
via www.youtube.com
日本語でも人気の「きらきら星」。
Twinkle Twinkleのところで両手をひらひらさせる動きが楽しい遊び歌です。
1歳くらいの子でも手を振って楽しむことができます。
歌詞も簡単なのでママも一緒に歌いやすい曲です。
Twinkle Twinkleのところで両手をひらひらさせる動きが楽しい遊び歌です。
1歳くらいの子でも手を振って楽しむことができます。
歌詞も簡単なのでママも一緒に歌いやすい曲です。
*If You're Happy
If You're Happy | + More Favorite Children's Songs
via www.youtube.com
「幸せなら手をたたこう」の英語版です。
手をたたいたり、足を鳴らしたり、体いっぱいで楽しめる歌です。
「If you are happy~」の部分の歌詞は少し難しいですが、あまり気にせず手遊びを楽しみましょう♪
手をたたいたり、足を鳴らしたり、体いっぱいで楽しめる歌です。
「If you are happy~」の部分の歌詞は少し難しいですが、あまり気にせず手遊びを楽しみましょう♪