少しずつ秋らしい気候になってきました。秋と言えば、そう!食欲の秋!
そして子供が小さいうちに思いっきり楽しんでおきたいのが、ハロウィーン!
ということで、子連れでも利用しやすいハロウィーン仕様のホテルブッフェに注目してみました☆
そして子供が小さいうちに思いっきり楽しんでおきたいのが、ハロウィーン!
ということで、子連れでも利用しやすいハロウィーン仕様のホテルブッフェに注目してみました☆
子連れにオススメのホテルブッフェ
子供が小さいうちは、外食にも苦労しますよね。
気が付けばファミレスやフードコートばっかり!という方も多いのでは?
そこでおすすめしたいのが、贅沢な気分を味わえるホテルブッフェです。
◎ホテル内レストランだから子連れ対応にも慣れている
◎ブッフェスタイルは取り分けしやすい
◎適度なざわめきで子供の話し声が気になりにくい
◎席を立ってもOKだから、子供も気分転換しやすい
ちょっと高価なホテルブッフェも、ランチタイムなら比較的お手頃。
さらに子供料金のかからない年齢なら、お得に楽しめますよ♪
気が付けばファミレスやフードコートばっかり!という方も多いのでは?
そこでおすすめしたいのが、贅沢な気分を味わえるホテルブッフェです。
◎ホテル内レストランだから子連れ対応にも慣れている
◎ブッフェスタイルは取り分けしやすい
◎適度なざわめきで子供の話し声が気になりにくい
◎席を立ってもOKだから、子供も気分転換しやすい
ちょっと高価なホテルブッフェも、ランチタイムなら比較的お手頃。
さらに子供料金のかからない年齢なら、お得に楽しめますよ♪
注目のハロウィーンブッフェ★関東地方
*アリスの世界のデザート♪/ヒルトン東京
≪マーブルラウンジ≫
アリス in ハロウィーン・トリック デザートビュッフェ
時間帯:14:30~17:30
実施期間:2018/9/14(金)~11/4(日)
料金:大人 3,800円~(税サ別)
都内の人気スイーツブッフェと言えばこちら!
アリスの世界をモチーフにした、他にはないハロウィーンブッフェに大注目☆
スイーツそっくりの軽食メニューもあり、楽しいティータイムを過ごせそうです。
もちろん、アリス仮装をしての来店もOK♪
アリス in ハロウィーン・トリック デザートビュッフェ
時間帯:14:30~17:30
実施期間:2018/9/14(金)~11/4(日)
料金:大人 3,800円~(税サ別)
都内の人気スイーツブッフェと言えばこちら!
アリスの世界をモチーフにした、他にはないハロウィーンブッフェに大注目☆
スイーツそっくりの軽食メニューもあり、楽しいティータイムを過ごせそうです。
もちろん、アリス仮装をしての来店もOK♪
*映画みたいなランチブッフェ!?/ヒルトン東京お台場
≪シースケープ テラス・ダイニング≫
“ビビかわ”ハロウィンモンスター ~死者の日のパレード~
時間帯:15:00~16:30(90分)、16:45~17:30(45分)
実施期間:2018/9/3(月)~10/31(水)
料金:大人 2,400円~
こちらはメキシコの祭典「死者の日」をイメージしたランチブッフェ。
映画「リメンバー・ミー」のような世界にひたれます♪
店内には仮装気分を味わえるフォトスポットも。
さらに仮装やお花、スカルを身につけて行くとスペシャルドリンクのプレゼントもありますよ!
“ビビかわ”ハロウィンモンスター ~死者の日のパレード~
時間帯:15:00~16:30(90分)、16:45~17:30(45分)
実施期間:2018/9/3(月)~10/31(水)
料金:大人 2,400円~
こちらはメキシコの祭典「死者の日」をイメージしたランチブッフェ。
映画「リメンバー・ミー」のような世界にひたれます♪
店内には仮装気分を味わえるフォトスポットも。
さらに仮装やお花、スカルを身につけて行くとスペシャルドリンクのプレゼントもありますよ!
*ちょっと怖い?夜のスイーツブッフェ/横浜ベイシェラトン
≪ロビーラウンジ シーウインド≫
ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」~Halloween~
時間帯:18:30~21:00
実施期間:2018/9/20(木)~10/26(金)※毎週木・金開催
料金:大人 4,167円
ハロウィーンらしいオバケモチーフのスイーツが並ぶこちらのブッフェは、なんとナイトタイムの開催。
子連れにはちょっと行きにくいかもしれませんが、夜の外食にいかがでしょう?
ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」~Halloween~
時間帯:18:30~21:00
実施期間:2018/9/20(木)~10/26(金)※毎週木・金開催
料金:大人 4,167円
ハロウィーンらしいオバケモチーフのスイーツが並ぶこちらのブッフェは、なんとナイトタイムの開催。
子連れにはちょっと行きにくいかもしれませんが、夜の外食にいかがでしょう?