絵本
「絵本」に関する記事
このページでは、絵本に関する記事をご紹介しています。絵本に関する基礎知識からお役?ち情報まで必?の情報が満載です。

【絵本紹介】親子で楽しめる♡オススメの“絵探し絵本”8選
子供って間違い探しや迷路、何かを見つけたりするのが好きですよね♪今回紹介するのは【ウォーリーをさがせ】や【どこどこシリーズ】などの“絵探し絵本”です。親子で楽しめること間違いなし!

【絵本紹介】じゃんけんが楽しくなる!?“じゃんけん”がテーマの絵本6選
“じゃんけん”を教えるのって意外と難しいですよね。【ぐーちょきぱー】でどれがどれに勝って、どれがどれに負けるのかなかなか覚えてもらえなかった記憶が・・・今回はじゃんけんがテーマの楽しい絵本を紹介したいと思います☆じゃんけんするのが楽しくなるかも!?

【絵本紹介】超ロングセラー★せなけいこさんの“おばけシリーズ”が面白い!
有名な絵本作家せなけいこさん。“いやだいやだ”や“ふうせんねこ”など多くの絵本を出版されています。皆さん一度は読んだことがあるのではないでしょうか?今回はその中でも人気の【おばけシリーズ】を紹介したいと思います。

子供から大人まで楽しめる♡素敵な“おやすみ絵本”10選
今回紹介する絵本は、眠る前に読みたい“おやすみ絵本”です。1日の終わりに素敵な絵本を読んで、心を満たしてから眠りについてもらいたいですね。寝る前の絵本は、親子のコミュニケーションにもなるのでオススメです★

思わず笑っちゃうかも!?ユーモアたっぷりのおすすめ絵本7選
絵本を読み聞かせたいけれど、たくさんの絵本があるので絵本選びって難しいですよね。今回はくすっと笑えるユーモアたっぷりの絵本を紹介したいと思います。絵本選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください☆

【年齢別】子供におすすめの図鑑はこれ☆選び方のポイントも!
子供って図鑑が大好きですよね♪好奇心や考える力を育てたり、答えを見つけたり発見できた喜びを感じられる図鑑はぜひお子さんに読んで欲しいものです!

【リサラーソン好き必見★】おすすめベビーグッズ7選
今回はLISA LARSON(リサラーソン)のベビーグッズを紹介したいと思います。おむつポーチやキッズ食器、絵本など色んなアイテムが揃っています。可愛らしいベビーマイキーもたくさん登場しますよ♪

【絵本紹介】おやすみロジャーシリーズ第三弾!『だいじょうぶだよ、モリス』
おやすみロジャーシリーズ第三弾『だいじょうぶだよ、モリス』は寝かしつけ絵本ではなく、“こわいといやだがなくなる絵本”なんです☆今までありそうでなかった新感覚の絵本です!

子供から大人まで楽しめる絵本『なつみはなんにでもなれる』が大人気!
今回紹介するのは、人気の絵本作家ヨシタケシンスケさんの絵本『なつみはなんにでもなれる』です。主人公のなつみちゃんがとっても可愛くて面白くて、子供から大人まで楽しめます☆

男の子あるある!?新作絵本【おしっこちょっぴりもれたろう】が面白い!
今回は、人気の絵本作家ヨシタケシンスケさんの新作絵本【おしっこちょっぴりもれたろう】を紹介します。くすっと笑えて、読み終わったあと色んなことを感じられるはずです♪

まだ本を定価で買っていませんか?押さえておきたいサービス5選
赤ちゃんのころからたくさん読んであげたい絵本。でも子供向けの本って意外と高いですよね…。そこで少しでもお得に買える方法を調べてみました◎

無印良品の人気商品*キャスターもつけられるフタが便利すぎる☆
無印良品で販売されている『ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ』をご存知でしょうか?とても人気のアイテムで、アイデア次第で色々な使い方ができて便利です!

2018年グッドデザイン金賞受賞!“一人称童話シリーズ絵本”が面白い☆
2018年のグッドデザイン金賞を受賞した“一人称童話シリーズ”の絵本をご存知でしょうか?『桃太郎・シンデレラ・浦島太郎』の3つの童話が、主人公目線で描かれた新感覚の絵本です☆

☆クリスマスの時期になったら読んであげたい絵本5選☆
クリスマスまであと1ヶ月ちょっと。それまでにクリスマスがテーマの絵本を読んであげませんか?お子さんが喜びそうな絵本を5冊ご紹介します★

夫婦ユニット"はらぺこめがね"のたべもの絵本が面白い♪
原田しんやさん&関かおりさんの夫婦ユニットで活動されている“はらぺこめがね”。【食べ物と人】をテーマに絵本や挿絵、ワークショップなどを開催されています。今回ははらぺこめがねのユニークな絵本を紹介したいと思います。